《お月見について英語で説明してみよう🐰🌕》

一気に涼しくなり秋本番となりましたね🍁!秋の楽しみといえば、秋刀魚や松茸などの季節の味覚がありますが、お月さまの美しい季節でもありますね。今回は、月をテーマに取り上げて見ましょう。

月の呼び名を英語で

満ち欠けのある月には、それぞれの段階で違う名称があります。

中秋の名月を英語で説明できる?
 

1. 三日月:
Crescent moon
またはhorned moon, new moonと言います。crescentは、ラテン語でincreasing:増加する を意味します。パンの種類であるクロワッサンの意味がありますから覚えやすいですね。hornedは、角の形をしたという意味ですから、こちらもわかりやすいでしょう。
ちなみに、上弦はearly moon/new moon, 下弦はwaning moon/old moonのように、日本と同じように区別されています。

2. 半月:
Half moon
と言います。上弦はearly moon, 下弦はwaning moon/old moon と区別されています。Half-moon-shapedというと、半月形の意味になり、half-moon-shaped table:半月形のテーブル のように使えます。

3. 満月:
full moon
です。こちらは説明の必要はありませんね!

中秋の名月を英語で

中秋の名月を英語で説明できる?

1. 仲秋の名月:
Harvest moon:ハーベスト・ムーン
と言います。Harvest moonは、秋分の頃、穀物の実りの頃の月という意味です。秋の実りの時期の満月に限っては、日本の中秋の名月や十五夜のように特別な呼び方となっています。

2. 立ち待ち月:17-day-old moonと言います。日本では、待ちきれずに立って待つほど美しいと考えられているわけですね。

英語圏には日本のようなお月見の習慣はないため、新月から何日目の月であるかという事実が、そのまま名称になっています。

お月見について英語で説明してみよう

お月見の季節を英語で

 

お月見の季節

お月見は、moon viewingと言います。お花見はsakura viewingですので、春と秋の美として一緒に覚えてしまいましょう!

例)The moon viewing day in 2019 is September 13th.
2019年の仲秋の名月/お月見日は、9月13日です。

Moon-viewing dumplings or “tsukimi-dango” and pampas grass are given as offerings during moon viewing.
お月見のおだんごや、すすきをお供えして月を眺めます。

 

いかがでしたか?使う単語やフレーズはそこまで難しくないので、簡単に覚えることができると思います😊日本の文化を外国の方に紹介してみましょう!

お問い合わせはこちら
PAGE TOP